バシャールペーパーバック〈7〉ワクワクとは、あなたの魂に打たれた刻印である (VOICE新書) (VOICE新書)
|

|
商品カテゴリ: | 人生論,生き方,生きがい,生涯学習
|
セールスランク: | 31897 位
|
発送可能時期: | 納期は下記のボタンを押してご確認ください
|
参考価格: | ¥ 1,050 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンウェブサービスを利用して運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
10年後に波動を高めて異性人と出会う?!
今、その瞬間に交流している人間関係が大切、創造に無駄なんてない。数々のすばらしいバシャールのメッセージにワクワクしたり、勇気をもらったり読んでいて楽しい。後半にあと10数年後、私たちがポジティブに変わっていけば、他の星の誰かと?未知との遭遇ができるかも。そんな夢をもちながら、自分を変える。そうやって地球の波動を高めていきたい。最後に「この宇宙にはすべての人々が受け取れるものが充分にある。」っていうこと!
ハプニング?
Fではちょっとハプニングが起きます!(読んでのお楽しみです) @〜Eをすでに読んだ方は今までの復習プラスαってところでしょうか。 そしていつも思うのはバシャールとのQ&Aがおもしろいです。
こころの声。
人生否定的で厭世的で苦悩に満ちたものだと思っていた私ですが、それは自分が選択していたということに気づきました。 自分が望むように現実は成っていく。 ものごとに意味はなくてそこに「悪い」か「いい」という意味を与えるのは私たちだったのだということ。 考え方次第で肯定的に楽しくわくわくした人生を送ることができるんだなぁと発見しました。 だったら楽しくっていつも心が穏やかな状態を私は選択します。 人生って複雑なんて思っていたけれど、それは過去のことを引きずり未来を心配して全てを抱え込もうとするから大変だったのですね。 バシャールは「いま」しか存在しないと言っています。 過去や未来に生きるわけじゃないのに・・・。「いま」という瞬間にちゃんと心を置いて生きていくだけでいいって、なんてシンプルなことなんだろう。 とても嬉しくさせてくれ、本来の自分をよびさましてくれました。 ここに書いてある真理はなるほどなぁと得心しますが、よく考えたら根底でもうすでに知っていることだったのでした。 そういう大切な本当のことを知っていたのに社会で生きる中で忘れてしまった。それを改めて思い出させてくれたようでした。 自分の声のように聞こえました。肯定的に生きることのすばらしさを教えてくれます。180度変わるきっかけをもらいました!
前に進みたくなったら読んでください
何か人生苦労ばかり。なんて落ち込むより、バシャールの言葉に耳を傾ける感じで、読み出せばどんどん開けていきますよ。私は何か不安な時や自分自身を確認する時に読むとそっと心に染みて穏やかな心を取り戻します。私も精神世界系の世界はまだまだ初心者ですが、やりだしたらもう止まれないくらい素敵な世界です。皆さんもぜひ読んでみてくださいね。きっと暖かい気持ちになれますよ。
いつ、変わることない「与えたものを受け取る」本質
全シリーズより、10年ぶりに加わった新しいこの内容群は、 「わくわく」をシグナルとした基本的な体系には依然として変わりはない。 しかし、前作と異口同音にこの時代の事象を方便に語る実際のその枝葉は、 より具体的なテクニックやトレーニングや工夫が盛り込まれ、仕事への 生かし方や、世界状況への鋭い示唆の中には、ファシストやテロリストの深層心理にも触れ、相変わらず現代人の内面をえぐる内容も健在だ。 また、「物理的な現実は鏡である」という概念から、己の現実や状況は 「自分が与える波動に共鳴する現実を受け取る」との説明で、切り口を 変えてながら読者への気付きを促していくなど、前作同様一言一句が、 パワフルなエネルギーに充ち満ちている。
ヴォイス
バシャールペーパーバック〈8〉ワクワク、それは人生に活力を与え続ける機関車 (VOICE新書) (VOICE新書) バシャールペーパーバック〈5〉望む現実を創る最良の方法はワクワク行動をすること。 (VOICE新書) (VOICE新書) バシャールペーパーバック〈4〉ワクワクこそが、ひとを深くいやす力がある。 (VOICE新書) (VOICE新書) バシャールペーパーバック〈6〉ワクワクを生きると自然に「いま」を生きられる。 (VOICE新書) (VOICE新書) バシャールペーパーバック〈3〉ワクワクするとき、ひとはもっとも多く学ぶ。 (VOICE新書) (VOICE新書)
|
|
|
|
|